NEW & TOPICSお知らせ&トピックス

採用情報

2024.12.16

日程決定 2025年1月・2月 インターンシップ・Web開催

新潟中央青果㈱ インターンシップWEB

『青果物流通のプロの仕事とは?』

インターンシップは、「青果物流通」「卸売市場の仕組み」を通して、
セリ人の役割や青果物業界の研究が出来ます。

そして、皆さんが体験していただく当社の営業職の仕事は、
安全・安心な野菜・果物を県民・市民の皆様に安定的に
お届けする社会に欠くことのできない役割を担っており、
生産者と消費者との調整役、需給バランスに合った適正価格の形成、
これからの食文化の創造と多岐に亘った仕事です。

今回のプログラムでは、
当社の営業において求められる専門性・特殊性をワークにおいて
営業部門責任者のフィードバックからその一端を知っていただき、
また、お客様への商品提案においての青果物販売の難しさを
感じて頂ける2日間になっております。

 

下記日程に於いて、インターンシップを開催いたします。

第1回 令和7年1月28日(火) 申込締切1/21(火)15:00
第2回 令和7年2月 8日(土) 申込締切2/1(土)15:00

【開催時間】9時30分~12時45分
【開催場所】Web(ZOOM使用)
【インターンシップ内容】
9:15 Zoomログイン状態にてスタンバイして下さい。
9:30 インターンシップ開始です。
1.青果物流通、卸売市場Q&A ~クイズ出題~
2.青果物流通、卸売市場の仕組みについて ~卸売市場の機能、役割の説明~
3.新潟市中央卸売市場内及び補完施設案内
~東京豊洲市場、大田市場に次ぐ全国3番目の広さの市場をご案内~
4.ワークとフィードバック
~青果物に関するテーマについて考えて発表していただき、
発表に対し営業担当者からの販売のプロの目線でフィードバック~
5.若手社員との座談会
~入社を決めた決め手、仕事の苦労、やりがい、上司や同僚、
後輩のこと等、何でもお答えします~
12:45 インターンシップ終了(予定)

【その他詳細】
■開催日の前に参加者の皆さんに行ってもらう事について
①【新潟市中央卸売市場YouTubeチャンネルPR動画(本編)】の視聴
②ワーク内で使用する果物を準備して下さい。
※品種、品数は問いません。お好きな果物、自宅にあるものでも大丈夫です。

■服装について
自由です。(私服OK)

■その他
①弊社より開催日前1週間以内にインターンシップ用資料を郵送致します。
②WEBでの参加方法、開催後のアンケートフォームを配信しますので、
お申込みの際は送受信可能なアドレスを入力して下さい。

【お問合せ先】
〒950-0191 新潟市江南区茗荷谷711番地
新潟中央青果(株)管理部人事管理課 向田、江口

※インターンシップに参加を予定されている方に於かれましては、体調管理に十分配慮いただいた上で、
ご参加いただけます様お願い申し上げます。

【お申込み方法】
下記URLから申込ホームにアクセスしていただき、
希望日程の「申込む」ボタンをクリックし必要事項を入力後
申込フォームを送信して下さい。

【お申込み】インターンシップ申込フォーム

 

 

 

RECRUIT

食文化を創る 仲間を募集しています。

「食」は人の基本。
生産者と消費者のパイプ役として地域の人々に貢献できる仕事だからこそ、やり甲斐と誇りを感じることができます。